どうやって飲ませればいいの?飲んでくれない場合は?

フィラリア予防薬というとチュアブル錠やスポットオンタイプが有名ですが、おやつタイプが苦手だったり皮膚が弱かったりするワンちゃんにはキウォフハートのような錠剤タイプがおすすめです。
キウォフハートは犬専用のフィラリア予防薬で、使い方もとっても簡単。
基本的には、1ヶ月に1回1錠をワンちゃんに食べさせるだけです。
投与する方法は直接食べさせてもいいですし、いつものご飯の中に入れて食べさせてもOKです。また、錠剤には割線がついているので細かく割るのも簡単なので、とにかくワンちゃんがしっかり服用してくれる方法で与えてください。
薬を飲んでくれない場合は・・・
錠剤をそのまま食べてくれなくてもご飯へ混ぜれば食べてくれるケースが多いです。でも、それでも食べてくれない場合は、投薬補助おやつやゼリー・オブラートなどを使って与えてみましょう。
また、キウォフハートを投与してから1時間以内に吐き出してしまった場合は、薬の成分が体内に浸透していないので2〜3日経過してから再び投与してください。
最後に、キウォフハートなどのフィラリア予防薬は蚊が発生した1ヶ月後〜蚊が終息した1ヶ月後まで(一般的に5〜12月頃)です。
ただ、投与を始めるシーズンには、必ずキウォフハートを使用する前にフィラリアの検査を受けてください。